夫婦写真散歩のススメ

歩く速さで、街の新陳代謝や季節の移り変わりをゆっくり、丁寧に味わってみましょう。

皇居東御苑

この記事の情報を以下のSNSで共有(シェア)するためのボタンです。ご活用ください。

台風接近のニュースが繰り返し流される日曜日の朝。

我が家は風雨が強まる前に写真散歩を企画。

いつもより早く始動し、急いで都営浅草線で「宝町」駅へ。

まずは歌川広重旧居跡へ。現在の東京駅近くに広重が住んでいたことを中央区教育委員会はしっかり人々の記憶に残るよう配慮しています(偉)。

先日見てきた「ドビュッシーの音楽と美術」展が開催中のブリヂストン美術館前を通過し、

八重洲地下道から東京駅地下を丸の内方向へ抜けます。

地上に出ると、東京駅のリニューアル工事完成ということで、東京駅舎をメモ。

最高気温30℃近い丸の内側です。にもかかわらず大勢の人出がありました。

ここは長居せず、和田倉門へ。

和田倉橋を渡り、

新装なったパレスホテルをメモし、


内堀へ到着。採餌行動を見せる白鷺の姿を発見。

散策にはちょっと暑い陽気ではありますが、強い日差しにめげず、大手門へ。

江戸時代、大手門は十万石以上の大名しかこの門をくぐって登城することを許されなかったそうです。

昨年の東日本大震災で一部損傷個所もありましたが、白く塗ってあって、一見すると分かりません。今上天皇陛下のご意向で、東北の復興が進まぬ現状にあって、皇居だけ整備するのは…ということで必要最小限の補修に止めているとのこと。

大手門を抜け、夏空を仰ぎ見ながら、

受付へ。入場無料ですが、入園票を渡されます。

そう、ここは東京都千代田区千代田一丁目一番地、皇居であります。

宮内庁 皇居東御苑

華美に走らず、しかし解説は丁寧な宮内庁のホームページ。皇居東御苑にお出掛けの際はぜひご覧ください。
皇居東御苑 - 宮内庁


皇居東御苑内の地図、見どころ、野鳥、草花のいま、三の丸尚蔵館の美術展情報など、とても充実しています。

三の丸尚蔵館

同心番所

ここで十万石以上の大名は駕籠を降り、歩いて登城したそうです。

百人番所


ここまで駕籠で来られるのは徳川御三家(水戸・尾張・紀州)のみ。

この場所はかなり広々として、江戸時代の諸大名がここで検閲を受けたこと、往来の多さにも対応していたことが偲ばれます。現在は案内板も充実しています。

本丸中之門跡



ゴミひとつなくキレイに整備されていますし、皇宮警察の巡回も頻繁に行われていて、「治安のよい日本にあってもここならさらに安心。気持ちよくのんびり過ごせるので人気です」と、この日出会った仲の良いカナダ人ご夫妻がおっしゃっていました。

道幅の広い坂道が続きます。

ところどころに曼珠沙華(彼岸花)が見頃を迎えています。

やがて緩やかな坂道をのぼりきると、こんな鮮やかな光景が待っています。

このあたりが江戸城正門付近だったそうです。奥に見える石垣は天守台跡。

江戸城本丸図

富士見櫓


しばらく立派な松と緑の中を歩くと、

江戸城松の大廊下跡

そうです、ここが忠臣蔵の主人公、浅野内匠頭長矩が吉良上野介義央に斬りつけた、いわゆる刃傷に及んだ場所。

松の廊下向かいには現在曼珠沙華が満開です。周囲は緑に囲まれ、蓮も群生。

茶畑

果樹、植物解説

午砲台跡

惚れ惚れするほどよく手入れが行き届いた芝生にレジャーシートを敷いて、しばし休憩。
ふかふかの芝生にゴロリ寝そべって夏空を眺めます。ほんと、ストレスが溶けます、一度この心地よさを味わってみてください、おススメです。

大奥跡


謎の多い大奥跡には井戸の跡もあります。

天守閣跡


坂道を下り、汐見坂へ。

ここが皇居東御苑内唯一、東京スカイツリーが見える場所です。望遠レンズでメモ。

汐見坂

白鳥濠


皇居に棲む白鳥です。

二の丸雑木林

ここはまさに都心で味わえる森林浴。清々しい気分になれる貴重な場所です。ぜひこの緑のなかに無心で身を置いてみてください。


樹木や植物のそばには散策する方の便利にと解説用の名札が添えられています。これは今上天皇のポケットマネーから設置されたものだそうです。陛下の繊細なお心遣いが有難いですね。

ツリガネニンジン

ヤマホトトギス


しばしバーチャル森林浴をどうぞ。

竹林

ヒヨドリジョウゴ


小堀遠州作庭、再現の池(二の丸庭園)

倒幕派の武士たちが江戸城無血開城後だいぶ踏み荒らし壊してしまった歴史がありますので、現在は九代将軍徳川家重時代の庭絵図面をもとに回遊式庭園として再現したものです。「理屈ハ織部、綺麗サビハ遠州デ…」の小堀遠州流のお庭です。

ちなみに倒幕派の志士たちによって破壊された建物は、後の世に再建されたものもありますが、運よく難を逃れた建物には葵のご紋、建て替えられたものには菊のご紋があります。瓦を見るとそれが分かります。苑内を散策するときに気を付けて見てください。

都道府県の木

東御苑内では四十七都道府県の「木」が植えられ、解説もついています。長崎県のように複数存在する場合もこのように植樹され紹介されています。出身県を探してみるのも一興かと思います。

彼岸花

苑内いたる所に咲く彼岸花(曼珠沙華)をまとめてご紹介。

皇居正門石橋旧燈

桔梗門


東の空は夏の青空という感じの2012年9月最終日。

風は南風、近寄る台風の影響で雨雲が流されてきました。

本日の皇居東御苑散歩はこの辺で。

大手門を出て、

馬場先門へ。東京駅を望遠レンズで。

どんどん空模様が悪くなりそうだったので、この後急いで出光美術館へ移動し、濡れずに過ごせた日曜日。向島で行われるはずだった中秋の名月鑑賞会は中止になり、残念でしたが、20,000歩を超える程よい運動になった一日でした。

本日のBGM

1975年デビューから2012年までのALL TIME BEST「OPUS」をリリースしたばかりの山下達郎さんで。

LOVELAND ISLAND

PVのなかで華麗なダンスステップを踏んでいる髭の男性は「東山紀之」さんです。共演は「宮内佳奈子」さん。今はたぶん芸能活動の第一線からは離れられているのだと思いますが、当時はその清楚な立ち姿、笑顔、そして愛らしいステップが話題になりました。

山下達郎-ラヴランド,アイランド/Loveland,Island-MV

OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜(初回限定盤)

OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜(初回限定盤)

2012年10月1日夜、東京スカイツリーのライトアップ

台風一過の墨東の夜空に浮かぶ東京スカイツリー、この日は「乳がん早期発見啓発キャンペーン」に賛同してピンク色の特別ライティングを実施。その光景を本日の最後にお届けします。

それでは、また。