東京都墨田区向島
夏至から七夕へ。一年で一番昼が長く、雨の似合う花の咲く季節。半夏生は農事暦でみても、この日までに田植えを終わらせる重要な節目です。今回は向島百花園周辺を散歩します。
文化・文政時代、仙台出身の佐原鞠塢によって開設されました。開設当時、太田南畝をはじめとした文人墨客が数多く常連客として訪れ、作庭にも江戸庶民の趣向をこらしました。その後も、11代将軍家斉公などの賓客ともに、江戸庶民の行楽の場として「春夏秋…
向島百花園の春は静かな佇まいと手入れの行き届いた園内に文字通り「春夏秋冬花不断」、落ち着いた大人の散歩に最適の場所です。ソメイヨシノ以外にもサクラ属の花も含め、墨東に咲き揃った花々、桜(早咲種)、水仙、梅、杏…、春爛漫を写真で表現してみまし…
向島百花園の和傘 向島百花園の春の七草、2012 胃の腑にも、心にも優しい七草粥を食し、 テーブルのバラの香りを楽しみ、 荒川土手から富士山を撮影。 さらに夜は月見で乾杯!今年も良い年でありますように。 追記/江戸東京七福神めぐり 夫婦写真散歩アーカ…
隅田川七福神巡り、鐘ヶ淵から向島へと向かうコースをご紹介します。周辺グルメ情報も併せてご覧ください。
週末に仕事が入ることが常態化してます(苦笑)。 人が休み、楽しむときに働くこともまた楽しからずや…。 人が喜び、楽しむことをプロデュース。 喜ぶ顔が働く気持ち、頑張るこころを支えてくれます。 ただ夫婦散歩はイベント終わりで落ち合う場所を決め、ど…
仕事でも目的地まで、時間をやりくりして3km程度なら可能な限り歩いてみる。 寅年、年男年女夫婦。今年はもっともっと二人で夫婦写真散歩を楽しむ(決意)。もっともっと歩いて、さまざまな気づきと出会いたい…、これが今年の目標。 毎日しっかり歩くことで…
江戸文化年間に開闢され、文人墨客に愛された隅田川七福神を巡ってみることに。七難即滅、七福即生、万姓安楽、素晴らしい言霊が宿る七福神の語源。 これを聞いちゃぁ、いかざぁ、なるめぇ、ってなわけで歩く、歩く。
掃除が行き届いた境内、キレイに磨かれた慰霊碑、供えられた菊の凛とした美しさ。 吉原弁財天に立つ慰霊塔に人の想い、その深さを学んだわが夫婦。 夏のような暑さで充分体も温まり、適時水分補給しながら、街歩きを続けます。道端に鮮やかに咲くタチアオイ…