夫婦写真散歩のススメ

歩く速さで、街の新陳代謝や季節の移り変わりをゆっくり、丁寧に味わってみましょう。

隅田川七福神巡り2011

この記事の情報を以下のSNSで共有(シェア)するためのボタンです。ご活用ください。

新年遅ればせながら明けましておめでとうございます。

はてな様のお告げ?=今週のお題は「今年の抱負」。

こころの平穏を維持し、健康に気を配り、

欲は少なく、すべての面ですっきりした暮らしを目指したいものです。



まずは家内安全、姪の大学受験現役合格、父の病気平癒を祈るため、

このためにせっせと仕事を片付け、気合を入れて時間を作り、行ってきました隅田川七福神巡り2011。


さてさて実は昨年末から年頭の数日間で

2010年隅田川七福神巡りの記事に2,500件を超えるアクセスがありました(御礼)。

一年前と比較するとスカイツリーも倍以上に伸び、この近辺に関するメディアの扱いも増えました。

おそらくそのことも関係していることでしょう。

隅田川(向島)七福神巡り2010

http://d.hatena.ne.jp/noir555/20100103/1262527474
向島から鐘ヶ淵へ向かうコースをご紹介しています。

カタヤマ

食べログ カタヤマ

散歩好き、写真好きにはたまらないスカイツリーと
下町風情、下町グルメが楽しめる隅田川七福神めぐり。

今年は昨年とは逆順でお参りしてみました。

自宅からすべて徒歩。合計26,715歩。


まずは荒川までウォーミングアップ、キリリと身も引き締まる寒波襲来でしたが、

荒川上空は晴れ上がり、縁起も良さそうな雲が西から東へ伸びていました。

荒川土手の遮るもののない光景と

正月3日から草野球を楽しむ人々、ジョギング、サイクリング、散歩を楽しむ人も

去年の1月3日より増えた気がします。

多聞寺

さて、それでは隅田川七福神めぐり、いよいよスタート。まずは多聞寺へ。

立派な山門、相変わらずです。


それではバーチャル参拝をどうぞ。

多聞寺を出て、東向島の路地を歩きます。

お探しの店舗のページはありませんでした

明らかに去年より人出は多く、年配の団体さん、カップルが目立ちます。

道の角々には案内板も。

白鬚神社までは1.5kmほどありますが、下町風情を味わっているとあっという間に着きます。

多聞寺で色紙(200円)を購入、
今年は各所でご朱印と寄せ揮毫をお願いすることに(各500円×6)総額3,200円です。

墨田区を西へ向かい路地を歩く歩く。

墨堤通りへ出て、白鬚神社上交差点で500mを優に超えたスカイツリーをメモ。

白鬚神社

白鬚神社到着。


それではバーチャル参拝をどうぞ。

向島百花園

白鬚神社のすぐそばにある向島百花園へ移動します。

春の七草や

梅の花を楽しめます。

長命寺

桜餅や徳川家光の腹痛を治した井戸水で有名な「長命寺」へ。

長命寺といえば桜餅、言問団子が近隣のグルメスポットですが、

長命寺 桜もち

食べログ 長命寺 桜もち

門を出たところにこんな垂れ幕を発見。下町は洋食も良いけれど、鮨、鰻、蕎麦、天丼ですね、やっぱり。

河原のあべ

食べログ 河原のあべ

弘福禅寺

続いて弘福禅寺(布袋尊)へ。七福神のなかで唯一実在した中国の禅僧で弥勒の化身布袋様です。


咳の爺婆尊像は風外和尚が修行中両親を偲んで刻んだもの。
ここは名物咳止め飴を求める方も多くお見かけします。

角萬 向島店

食べログ 角萬 向島店

三囲神社

さあ、いよいよ隅田川七福神めぐりも最後、三囲神社へ



ではバーチャル参拝をどうぞ。

隅田川七福神巡りは元旦から七草までですが、向島百花園の無料入園期間を考えると、三日までにお出掛けされることをおススメします。

堀切しょうぶ七福神/堀切天祖神社

↓この布袋様の石像は堀切菖蒲園近くに立てられていますが、

体力と時間に余裕のある方は隅田川七福神めぐりのついでに
ちょいと足を伸ばして荒川を越え、
七福神石像の屈託のないお顔を拝めば、
日々の泡、こころに付着したストレスと日頃の運動不足も同時に解消出来ます。
それでは今年が良い年でありますように。

追記/江戸東京七福神めぐり

夫婦写真散歩アーカイブス、七福神巡り一覧が初詣プランニングの一助になれば幸甚です。