夫婦写真散歩のススメ

歩く速さで、街の新陳代謝や季節の移り変わりをゆっくり、丁寧に味わってみましょう。

ゴールデン・ウィーク東京散歩第二弾<両国・丸ノ内・皇居・銀座・築地編>21,099歩。

この記事の情報を以下のSNSで共有(シェア)するためのボタンです。ご活用ください。

noir5552010-05-04


前日3万4千歩越え、

一気に初夏の陽気で、

足裏に水脹れができる。


普段よく歩くので、

まず足裏にマメができることはないのだけれど、

今回ははじめて右足親指と人差し指の間にぷっくら縦長の水脹れ。


しっかりバンドエイド「キズパワーパッド」で養生して、

バンドエイドキズパワーパッド 靴ずれ用 6枚

バンドエイドキズパワーパッド 靴ずれ用 6枚

これはとても使える絆創膏です。治りも早く、痛みをほとんど感じない保護が頼もしい。

さあ、これで足回りも安心。


5月2日(日)各種関係イベントに嫁同伴で出掛ける企画実施。


仕事の合間にとにかく歩く我が家のゴールデン・ウィーク。


仕事に間に合うように、まずは都バス。

ちょっと早めに出て、余裕があったので、乗り換えの押上駅東京スカイツリー工事現場チェック。

いやはや凄い人出。交通整理のおまわりさんの数も凄い。

358mに伸びた東京スカイツリー

北十間川周辺では空を見上げ、デジカメ、携帯のカメラを構える人・人・人。

都バスを乗り継いで、両国へ向かいます。道路は混雑せず、予定通り江戸・東京博物館に到着。

ただいま龍馬伝展示開催中。

周辺の遊歩道にも新緑と木漏れ日のコントラストがとてもここちよい。

両国での用事を片付け、東京駅丸ノ内北口へ向かいます。

丸ビル内も、新丸ビル内も大混雑にびっくり。外は閑散としていたので、ちょっと驚きでした。

フレデリック・ショパン生誕200周年、記念イベントもあちこちで企画されています。

三菱村とかつて呼ばれた丸ノ内界隈も工事だらけでしたが、どんどん整備されてきて、

海外高級ブランドショップが目立つ街へと変貌しました。

三菱ブリック・スクエアは不況風は吹いていないかのような混雑。http://www.marunouchi.com/brick/

丸ノ内での用事を終え、次は日比谷公園へ。

この日はニッポン放送主催のラジオパーク in 日比谷と

THE カレー・パーク in HIBIYAが開かれ、多くの人が集まっていました。

一回り関係各位に挨拶、立ち話。

日比谷公園内は伝統の日比谷松本楼以外にも商業施設(レストラン・カフェ・結婚式場)も定着しました。


さあ、ここからは夫婦散歩。

まずは法務省前から、国会前庭へ向かいます。

ユリノキの新緑が目にやさしい。

日比谷公園の喧騒とは対照的な静かな空気、落ち着きます。

あまり知られていないのか?憲政記念館

国会前庭、憲政記念館(旧尾崎記念館)は静かで緑も多く、周辺の並木道も美しい。

17時閉園なので、それまでちょっと小休止。

新緑が美しく、閑静な庭なので、落ち着きます。

高台にあり、皇居、三宅坂JCT方向を望み、一枚。

ここにはこんな基標があります。

つつじをメモ。

閉館の時間がやってきたので、皇居内堀を歩きます。

銀座の柳二世、そして三世。

立派な鯉が泳ぐ内堀に映る建物の姿が波紋に揺れて美しい…そんな一枚。

晴海通りを南下、途中マロニエの花をメモ。

一気に歩行者天国の銀座へ。

59年の歴史に幕をおろし、閉館した歌舞伎座前を通過。

5月4日(祝)は築地春祭り、半値市です。

焼き餃子と名画座 わたしの東京 味歩き

焼き餃子と名画座 わたしの東京 味歩き

この日、築地本願寺では1998年に33歳の若さで亡くなった「X Japan」のギタリスト、
hideさんの十三回忌法要「hide★The 13th Memorial 〜Our Pink Spider〜」もあり、
衰えぬ人気の高さから35,000人のファンが参列、才能を惜しむ人で溢れていました。

X Singles

X Singles

BLUE BLOOD

BLUE BLOOD

X JAPAN RETURNS 完全版 DVD-BOX

X JAPAN RETURNS 完全版 DVD-BOX

その日の築地本願寺、夕景。

我が家は晴海通りをさらに南下し、月島駅あたりから都バスに乗り、
東駒形へ移動、イベント会場に顔を出し、21時自宅へ。


立っている時間も長く、万歩計も2万1千歩越え。


疲労回復、フットケアに帰宅後励みました。

カラダがいい感じに疲れると睡眠の質も上がります。

噺家と歩く「江戸・東京」 こだわり落語散歩ガイド

噺家と歩く「江戸・東京」 こだわり落語散歩ガイド

これが我が家の健康の秘訣かも。

そんな夫婦写真散歩(ただしちょっと仕事もね)でした。